「おはようございます! 今度お世話になります、立川店の木代です」
「あっ、こんにちは。それじゃ事務所へどうぞ、マネージャーいますよ」
デニーズ田無店は新青梅街道の上り線沿いに位置する、小金井北店と同様の106型店舗である。
このタイプの特徴は何と言ってもオープンキッチンにある。キッチンメンバーの動きを客席から眺めることができ、そのビジュアル効果は普通のレストランにはない躍動感を作り上げるのだ。しかも当時主流となっていた149型と違って、ウェイトレスステーションがないので、店内は明るく開放感に溢れている。但、クックにとっては、調理をしている眼前に、常連客が並ぶカウンター席がこちらを向いているのだから、ディッシュアップに時間が掛かったときなどは、お客さんから発する厳しい目線をもろに受けなければならない。
今日は休日だったが、異動前の挨拶で田無店を訪れてみたのだ。
迷惑にならぬようアイドルタイムを狙ってきたが、窓ふきをするBHや、テーブルにワックス掛けをするMD達を目にすると、田無店の教育状況が分かるというもの。それぞれやるべきことをやるべき時間帯にやっている。マネージャーの努力が実を結んでいる証拠である。
しかしバックへと案内してくれたMDの髪の毛の色は、ちょっと、、、
せっかく感じがいいのに、まんま水商売と思しき茶髪では、デニーズのイメージにそぐわない。
ディッシュの脇をとおると、UMだろうか、黄ジャケを着た人がエンプロイテーブルでカレーを食していた。
「おはようございます!」
「おっ、木代か?!」
「はい。ご挨拶に伺いました」
「そうか、今飯食ってるから、5番でコーヒーでも飲んでろ」
「ました」
「今日は橋田もいるから、話しでもしてな」
これまで一緒にやってきた何れのマネージャーとも異なる強い個性を放っている。上西UMの第一印象はそれほどインパクトのあるものだった。
とにかく顔が怖い。パンチを当ててるし、目つきも“その筋”って感じだ。
バンカラ?!、子供大人?!、ヤンキー?!
どれともつかない特異な雰囲気だが、何れにしても、IYグループのイメージからは完璧に逸脱している。
「木代君? 橋田です」
「はじめまして。よろしくお願いします」
がっちりとした体つきの男性が、いつの間にか傍に立っていた。
私が田無店に異動すると同時にAMへと昇格する現UMITの橋田さんだ。上西UMとは180度違う第一印象が素直に笑える。彼らがペアを組んで田無店のオペレーションに励んでるなど、どの角度からみても想像がつかない。
「一緒に頑張ろう」
「ありがとうございます」
「だけど最初は“通し”だから大変だぞ」
「はい。覚悟しています」
そう、新米UMITには通しという洗礼が待っている。
デニーズの基本営業時間は7時から23時までの16時間だが、基本的にその16時間を早番(6時30分~15時30分)と遅番(14時30分~23時30分)の2シフトでカバーしている。ところがマネージャー職に成り立ての頃は、その業務をいち早く身につけようと、6時30分~23時30分、拘束17時間というを超長時間労働を、約1週間立て続けに行なうことが暗黙の習わしとなっていた。体力的にも精神的にもハードなことは言うまでもないが、皆、マネージャーヘ昇格した直後の気合を持っていたので、これも未来への布石と言わんばかりに取り組んだのだ。
昨今ではブラック企業なるものが大きくクローズアップされ、劣悪な労働環境が日本の社会に深く浸透している現況が明らかになってきたが、当時は「猛烈サラリーマン」なる言葉のニュアンスが多少なりともまかり通る傾向が残っていて、デニーズ社内でも、仕事は絶えずプライベートの上にあり、先ずは仕事ができなければ!の精神が当たり前のように通っていた。前述した早番、遅番も実は名ばかりで、早番の退社はディナーの準備を整え、且つ遅番の食事を済ませた後になるから、大体17時から18時。遅番も然りで、出社はランチピークのフォローと称して12時なのだ。よって各シフトは名目上拘束9時間実働8時間だが、実際は拘束12時間が毎日続いていた。
但、恐ろしいこポイントは、それがあたかも常態のように捉えられているところだ。
どんなにガッツのある者でも長時間労働が続けば、本人も気づかぬうちにやる気は減退していく。
ペーパーナプキンで口を拭きながら上西UMがバックから出てきた。
「いつからだっけ」
「3月1日からです」
「そうか、じゃまず1週間の通しから始めるか」
「ました。よろしくお願いします」
「家が近いから多少は楽かもな」
帰宅したら速攻で風呂へ入り寝るようだ。そうすればなんとか4~5時間は睡眠時間を確保できるだろう。
「橋田」
「はい」
「一日だけ、通し、付き合ってやれや」
「ました」
「すみません、よろしくお願いします」
この後、田無店へ届いている赤ジャケのサイズ確認をし、出勤しているアルバイトひとりひとりへ挨拶してから 失礼したが、これまでの異動とは明らかに異なる雰囲気に身は引き締まり、これからの仕事の大きさと責任の重さを反芻するのであった。
しかしそれは脇に置いても、茶髪のMD、まんまヤンキーのKH、そして上西UMから発するオーラが気になってしょうがない。
胸の内には不思議な印象が張り付いて、最初は小さかった不安の粒が、徐々に大きくなっていくのだった。
マネジャー二人体制の7/11店舗で、お互い夏休みを3日取ることにすると、3日間通し状況になり、若いから出来た勤務でしたね。
UMITに登用されると、田無店では儀式がありました。1週間の通し勤務です。
これにはさすがにまいりました。
今となってはいい思い出ですが。