若い頃・デニーズ時代 85

赤ん坊ってのはドラマ作りの王様である。
夜泣きだ、ゲボだ、ミルクだ、おむつだと、我々夫婦に次から次へと初めての経験をぶつけてくる。慣れるまでのドタバタ騒ぎは正直なところ半端でない。8月に入ったある日、公園デビューも済ませ、やっと軌道らしきものが見え始めた頃、またしても新しいドラマを作ってくれたのである。

「ただいま」
「おかえり」

帰宅すると必ずベビーベッドへ行って絢子の様子を見るのが“お決まり”である。
今日も愛くるしい表情を見せてくれ、こっちもつられて目尻が下がる。
そして、そっと頭を撫でるのだ。

―あれ? ちょっと熱くないか……

「麻美。なんか絢子、熱っぽいぜ」
「ちょっとまって」

台所での手を休めて寝室に来た麻美は、すぐに絢子を抱き上げた。

「えーーなにこれ、かなり熱あるよ。どうしたんだろ」

おかげさんで病気らしきものはここまで一切なしだったから、初のアクシデントは我々夫婦を必要以上に慌てさせた。

「救急はたしか西宮病院だよな」
「たしかそう」

シフトは早番だったが、夏場に入ってからはディナーの客入りが上々で、日曜ということもあり、店を上がったのは21時を過ぎていた。近所の小児科は既にしまっている。

「行こう!」

さっき降りたばかりのセリカXXに、今度は家族3人で乗り込み、やや荒々しく発進させた。

「もっとおとなしく運転してよぉ!」
「わかったって」

不安に駆られる麻美は、かなり気が立ってるようだ。しかしそれはこっちも同じ。
西宮病院までは普通に走っても20分。慌てることはない。
無事病院に到着すると、急ぎ足で受付へ向かった。交代して絢子を抱く。やはりまだ熱い。
人気もなくやや薄暗い院内。数分もしないうちに40がらみのむっつりした医者が正面の通路から現れた。
すぐに処置室へ案内され、触診、そして聴診器を当てる。

「心配いりません。まちがいなく赤ちゃんが最初にかかる病気、突発性発疹です」

ものの30秒。実にあっけない。

「あ~、よかった」
「すごく元気そうだし、オッパイも飲むんでしょ」
「はい」
「それなら薬もいりません。そのうち全身に発疹ができますが、それが消えるころには熱も下がります」

まるで狐につままれたような展開である。
双方の親でも近所に住んでいれば、何かしらの助言をもらえたのかもしれないが、とにかく大事にならず良かった。

「なんか気が抜けちゃった」
「はは、ほんと」

夏を迎えてから売り上げは上昇の一途だった。
相変わらず平日ランチのMDは不足していたが、夏休みに入ってからは高校生や大学生が入れるので、ほぼ一日を通してマンニングテーブルに穴はなかった。更には新規採用も順調で、ひと月ほど前に採用した女子高生DLの楠田恵理子と、平日ランチのKHである加藤愛子の二人は、ずばり言ってめっけもの的人材だった。
まず、楠田恵理子は、愛くるしい笑顔がチャームポイントで、仕事の覚えは抜群に良い。彼女がいるだけでフロントに明るさが増し、ウェイティング時のぎすぎす感も和らいだ。しかも他のMDとの連携もしっかりできているので、新人ながらピーク時間帯の司令塔たる仕事ぶりを発揮していた。それと面白い点として、仕事中は完璧な標準語でコミュニケーションをとることだ。
聞けば関東圏に住んだことはなく、両親も関西人なのに、何故かイントネーションも完璧である。
現在高校3年生だが、女子大の付属高校へ通っているので受験はなく、そのまま上へ進学できるので、小遣い稼ぎのためにも、一応ぎりぎり卒業まで働いてくれるとのことだ。
そして加藤愛子。KHにしておくのが惜しいほどの美人である。美人にもいろいろタイプがあるが、ずばり彼女はクラブのチーママタイプ。背が高くスタイルも良く、第一印象は色香である。MDのユニフォームも似合うだろうが、それよりも間違いなく着物がベストマッチだろう。

「加藤さん、なんとかMDできないかな」
「あかんあかん」
「どうして」
「近所の知ってる人来るから、いややもん」

これの一点張りだ。しかし、KHとしても期待以上の仕事をしてくれるで、無理強いはしないようにしている。

「マネージャー、お電話です」
「どちらさん?」
「神戸の谷田さんです」

谷田さんとは珍しい。神戸住吉は発注管理が非常にうまく回っている店なので、物の貸し借りが殆ど発生しない。
他店UMからの電話は、その殆どが物の貸し借り関連である。

「おはようございます。谷田さんから電話とは珍しいですね」
「いやいや、それより今、大丈夫ですか」
「ぜんぜん」
「先日の会議で、DMが代わるって話があったじゃないですか」
「春本さんは確か新しいエリアへ行くとか言ってましたね」
「そうなんですけど、今度来るDMが相当やばい人らしいですよ」
「やばいというと?」

谷田UMの話によると、春本DMの後釜に入る菅村DMという人物、物凄く強権的な運営をすることで有名らしく、これまでのエリアで幾度も問題を起こしているようなのだ。谷田UMは関西きっての情報通であり非常に顔が広いので、あながち間違いはないと思われた。

「上には平身低頭と媚びへつらい、UM達には個性を封印させ、絶対服従を迫るそうです」
「なんだそりゃ、食えないやつだな」

1週間後には菅村DMの関西入りが決まっていて、同時にUM会議が予定されていた。
関西エリアに不穏な空気が一気に広がっていくのだった。

若い頃・デニーズ時代 84

「マネージャー! 寮の近くが凄いことになってますよ」
「なんだ、どうした」

クックの辰吉が、出社早々興奮気味だ。

「昨日の晩なんか、踏切の周りにすごい数のパトカーや救急車で、今も報道がわんさか集まってますよ」

なんとこの騒動こそ、世の中を震撼させた【朝日新聞阪神支局襲撃事件】だったのだ。
1987年5月3日(憲法記念日)午後8時15分。「赤報隊」を名乗る犯人が起こした一連のテロ事件のひとつで、当時支局で勤務していた3名の記者の内、一人が死亡、一人が指を2本も失う重傷を負った。
その後5月6日には、時事通信社と共同通信社の両社に「赤報隊一同」の名で犯行声明が届き、
・われわれは本気である。すべての朝日社員に死刑を言いわたす
・反日分子には極刑あるのみである
・われわれは最後の一人が死ぬまで処刑活動を続ける
と、それは殺意むき出しの内容だった。
独身寮とこの阪神支局は僅か100mしか離れてなかったので、辰吉はもちろんのこと、この夜を徹しての大騒動で、大金も住吉店の鈴木も眠れたものではなかっただろう。
そして物騒ぎな事件は、あろうことか、まだまだ続いたのだ。

朝日新聞阪神支局襲撃事件からひと月ほど経った晩。
仕事を終え、自宅マンションで寛いでいると、電話が鳴った。

「はい、いつもお世話になっております……、パパ、お店から」

受話器を受け取ると、宗川がいきなり早口でまくし立ててきた。

「大変です!マネージャーがピザの出前をした事務所が」
「事務所のなにが大変なんだよ」
「襲撃されたようです」
「えっ?!襲撃?!」
「どうやら他の組が殴り込みをかけたらしいです」

近畿土木は山健組系の暴力団がバックなので、十二分ありうる話だ。しかし殴り込みとは、まるでやくざ映画そのものではないか。

「拳銃の発射音も聞こえたって、野次馬が言ってました」

拳銃とは恐ろしい。朝日新聞社襲撃といい、この界隈、一体どうなっているのだ。

「店に被害は?」
「それはありません」
「わかったご苦労さん。それじゃきっちり閉めて上がってください」
「ました」

翌朝出勤すると、スタッフ間では、やはり“殴り込み”の話題で持ちきりになった。
聞くところによれば、人的被害はなかったものの、事務所自体はけっこう派手にめちゃくちゃにされたらしい。
スタッフ達の話を聞いていると、そのめちゃくちゃ具合がやたらと気になってきた。
現場が引けたらちょいと様子をうかがいに行ってみようと、ピザボックス等々の小道具も用意して、性懲りもなく頃合いを待つことにしたのである。
そして意外や早く、その頃合いがやってきたのである。
事件の翌日には立ち入り禁止のテープだけを残して警察は引き上げ、完全に無人となったのだ。
それではと、夕暮れを待って事務所のあるビルへ近付いた。

「こんばんわ~、ピザをお持ちしました~」

夜の帳が降り始めているにもかかわらず、2階にある事務所の窓は真っ暗だ。人のいる気配は感じられない。
足を忍ばせ階段を上がっていくと、半ばあたりに張り巡らせた立ち入り禁止のテープが邪魔をしてそれ以上は進めない。一度はくぐろうとも考えたが、余りに大人げないので、持参した懐中電灯の光を頼りに、目を凝らし奥を観察してみた。
まず、ドアのガラスはすべて割れて吹っ飛んでいた。そこから先は懐中電灯の光量では少々頼りなげで、はっきりとは確認できなかったが、ディスクの上にあった書類やファイル入れ、そして電話機が見当たらない。以前ピザを届けた際には、ごく普通の事務所然としていたので、この差は大きいと思う。
拳銃の球が当たった跡が見られればと、更に目を凝らしたが、この暗さでは無理そうだ。しかし、噂のとおり、かなりめちゃくちゃにされたことは容易に想像できた。
<やられたらやり返す>
ヤクザの世界ではごく当たり前の流れなので、この一件を発端に組対組の抗争が始まることも危惧されたが、物騒な事件は幸いにしてこれが最後だった。
新店オープン2日前の20時頃。突如店に訪れ、守代を要求してきた輩たちも、あれから音沙汰はないし、隣の事務所もいつの間にか平常を取り戻しているようだ。
恐ろしいことはもう勘弁してほしいし、これからも平穏が続いてくれることを祈るのみである。

「マネージャー」

ランチピークが引け、完全にアイドルタイムへ入った頃、MDの宮内啓子がクリーマを作りながら話しかけてきた。

「3番テーブルのお客様、最近よくご来店されてますが、マネージャー、知ってます?」
「なに、知ってるって?」
「こないだの土木事務所、あそこやってる組の親分さんです。お会計の時、ちらっと札入れを見たら、すごい厚みでした」
「へぇ、そうなんだ」
「連れてる小さい女の子はお孫さんらしいですよ」
「ああ、わかった。たまに奥さんも一緒だよね」
「そうです」

実はオープン当初より、21時過ぎからラストまでの時間帯に、その筋と思しきお客さんの来店がちょくちょくあった。夏になると上着はノースリーブかTシャツ一枚になるので、刺青がこれでもかと周囲を圧迫する。

「うわっ、モンモンやで、怖いわ~~」
「しっ===、聞こえるよぉ!」

そんな輩が2名ないし3名で来店すれば、店内には緊迫感が漂うし、彼らのテーブルだけが周囲から大きく浮き上がる。但、具体的な悪さは一切なかったので、腫れ物に触るようなことはあえて避けたが、店の雰囲気に与える影響を考えればばうんざりした。
ところがだ、その組長がお孫さん連れで来店するようになってから、不思議と刺青の輩が寄り付かなくなったのである。
たまたま偶然だろうが、余りにもタイミングがドンピシャだったので、何某かの力が働いたのかと、勘ぐってしまった。

「コーヒーのお替りいかがですが」
「あん、もうええわ」
「お孫さんですか、可愛いですね。実は私も4月に初めての子供が生まれて、娘なんです」
「そりゃおめでとう」

正体を知ってしまえば、なるほど迫力がある。しかし、知らずに接したなら、どこにでもいる優しいお爺ちゃんだ。

若い頃・デニーズ時代 83

東名高速道をひたすら西へと向かうセリカXX。
目を横にやれば、助手席に座る麻美の膝の上で、すやすやと娘の絢子が眠っている。
なんだかとても暖かく、そして優しい空気がキャビンに充満し、新しい家族の歴史がまさにスタートしたんだなと、ハンドルを握る両手にも力が入った。
ほどよい緊張感のせいか、名古屋を過ぎても疲れは全くといって感じず、快適なドライブが淡々と続いた。

「ちょっと休もう。トイレも行きたいし」

リクエストに応えて、十数キロ先にある養老SAへ寄ることにした。
麻美が車から降りる前にバトンタッチ。腕の中の絢子は意外や重かった。
赤ちゃん独特の温かさと匂いが立ち込め、その寝顔と相俟って、なんてかわいいのだろうと思わず顔が緩んでしまう。特にパパの顔をじっと見つめる視線には、「まいったぁ」としかいいようがない。
予想された渋滞もなく、順調に京都を通過。ここまでくれば目指す西宮は目と鼻の先だ。
さすがに疲れたか、大あくびをすると、前方に西宮出口の案内板が見えてきた。

「どうですか、新家庭のご感想は」

丸顔の宗川UMITが、ニコニコしながら聞いてきた。

「てんやわんやって感じかな」

実際、てんやわんやだった。
全ては絢子を中心に回っていて、ミルクがどうだ、ウンチがどうだ、鼻水垂れた、ゲップしたと、四六時中ドタバタである。だけど、なんか楽しい。
夜泣きも半端でない。殆ど2時間おきにオギャーオギャーが始まり、ミルクを与えるまで収まることがない。
母乳の量が少ないので、粉ミルクも飲ませなければならないが、絶えず麻美に作らせては大変なので、交代で私も行う。ただ不思議なもので、これだけしょっちゅう起こされても辛いとは感じず、翌日の仕事にも殆ど影響が出ない。これが親ばかパワーだろうか。

一方、店の売り上げは安定期に入り、オープンの頃のような怒涛の入客は鳴りを潜め、西宮中前田店も関西レベルに落ち着いた。
関西エリアは年商3億に手が届きそうな超繁忙店はない代わりに、2億を大幅に割るような不振店もない。言い換えれば、並レベルで“団栗の背比べ”になっているのが特徴だ。

「そういえば独身寮ですが、住吉の中間社員が先日一人入って、一応満室になったようです」
「じゃ、今日上がったら様子を見に行ってくるよ。高級マンションだから汚されたらたまったもんじゃないからな」
「活を入れてきてください」
「そうだね」

寮は阪神西宮駅の南口にあり、駅からも近ければ、店まで歩いて20分弱の好立地にあった。
内外装も限りなく新築に近い状態で、これまで知っている独身寮の中ではダントツ級だ。
寮生の辰吉が早番だったので、仕事上がりに一緒に行ってみることにした。

「おっ、意外ときれいにしてるじゃん」

テーブルセットしかない15畳のリビングは、やけに広く感じる。

「ここ広いですけど、みんなが集まることはあんまりないんで」
「まあそうだよな。お前と大金は正反対のシフトだもんな」
「でも、住吉の鈴木さんも含めて、みんなマナーがいいから暮らしやすいですよ。それと谷岡さんがたまに差入してくれるし」

それは知らなかった。あいつ、気が利くし、LCとしてスタッフの使い方がうまいのは、こんなところからも窺えるな。

「鈴木さんが入ってきた時は、ビール買ってきてくれて小歓迎会もしましたよ」
「なんだ、俺も呼んでくれたらよかったのに」
「クックだけでってことで」
「なんだ、冷てえな」

きれい好きな谷岡がたまに来てくれるなら心強い。統制もとれるし、問題の種はいち早く私の耳に入るだろう。帰りしなに辰吉の部屋をちらっと覗いたら、今の若者らしくTVやラジカセもちゃんと揃えてある。よく見りゃ私のマンションなんかよりよっぽど贅沢な造りだ。遥か昔、浦和太田窪店の独身寮と較べてたら、それこそ天と地の差がある。

「お前ら恵まれてるよな」
「おかげさんで」
「それじゃあ、また明日」
「お疲れさんです」

全てに安心して寮を後にした。
ところがだ、この数日後。寮の目と鼻の先で、恐るべき事件が勃発したのである。